サーバーとドメインの違いを書いてみましたが、
次は独自ドメイン取得のメリットについて書いてみたいと思います。
独自ドメイン取得のメリット
URLを変えずにサイトのお引っ越しが出来る!
例えば、Ameba Owndのホームページをbloom.amebaownd.comと言うamebaOwnd独自のアドレスではなく、
bloom-web.comという独自ドメインを取得して運用していたとします。
Ameba OnwdからWordPressにお引っ越ししたい!
と言うときに独自ドメインを取得していると、
アドレスは変わらずにお引っ越しすることが出来ます。(内容の移行は必要です)
URLが変わらない=Googleの検索順位の評価に影響する「ページランク」を、そのまま引き継ぐことができます。
そのため、サーバーを借りた際のアドレスのままだと、
サーバーを解約した際にアドレスが消滅します。内容は引き継ぐことが出来ますが、ちょっと勿体ないですね。
お仕事目的で長く運用を考えるのであれば、独自ドメインも取得しておきましょう!
アドレスが短くできる
bloom-web.comなどアドレスが短くすることができますので、入力しやすくなります。
独自ドメインで長い名前を付けてしまうと、ちょっともったいないので短めの名前がおすすめです。
ドメイン取得は、自分の財産になる
ドメインは、ドメイン料を払い続ける限り自分のものになります。
取得年数が長いドメインの方が検索エンジン的に信頼度が高いため、同じ内容でも検索上位に上がることも。
コンテンツを積み重ねて作っていけばドメインの価値も更に上がっていきます。
そんなわけで、ビジネスでホームページやブログを作る場合は、独自ドメイン取得がオススメですよ。
独自ドメインはどこで取得できる?
代表的なところを挙げていきますと…
両サイトともにドメイン料はあまり変わりませんが、取得料より更新料の方が少々高めです。
(とはいえ1300円くらいですが)
リーズナブルなお値段ですし、
ぜひビジネスでホームページやブログを使いたい方は独自ドメインを取得しましょう!